預貯金を整理する

URLをコピーする
URLをコピーしました!

「はじめての終活」として、まず「エンディングノートを書く」ことをお勧めしています。

市販のエンディングノートには、「資産の状況」を書くページがあります。1つ1つ調べて書いていくのはとても面倒に思うかもしれませんが、この機会に一度是非取り組んでみてください。

現在の資産状況をみて、もし老後の資金が足りないようなら、今からどう増やしていくか?を考える。思ってたよりも余裕があるのなら、旅行に行ったり趣味をもっと増やす、などということもできます♪

残される家族の人達がとても気になるのが「財産状況」であるのは、考えなくてもお分かりかと思います!
相続のことを考える機会にもなりますね。

まずは、現在の自分資産状況を把握するために「預貯金の整理」をして、エンディングノートに書いていきましょう、というお話です。

目次

預貯金を整理する

都市銀行、地方銀行、信用金庫、ゆうちょ銀行、信託銀行、農協など、利用している銀行が1つだけという人は滅多にいないと思います。思いのほか、口座を持っている金融機関がありませんか?
そして今は通帳の無い「ネット銀行」を利用している人も多いですね。

持っているそれらの口座を全部使っていますか? ほんの少額だけ残高があるだけで放置されてる口座はありませんか? 休眠預金になってるかもしれません。引っ越しとかがあると、その土地で新たに作ったことがある人も多いと思います。転職したときに新しく作ったり、親御さんが作ってくれた口座とかもあるかもしれません。
かなり面倒かもしれませんが、この際に全部確認して不要な口座は閉じて、整理しておくことをお勧めします。

私は実家で片付けをしていたら、銀行が合併をする前の古い銀行の通帳が何冊か出てきました。さくら銀行と富士銀行だったような、、、第一勧銀?太陽神戸銀行?もう忘れてしまいましたが、、、。

預貯金の通帳がある場合はどこにあるか、分かっていますか?カードだけ使っていると通帳のありかを忘れてるかもしれません。安全のために、通帳と印鑑は別々の所に保管しておくようにしましょう。そして信頼のできる人や伝えておきたい家族に口頭で説明しておく、ということをお勧めします。
特にパスワードは誰もが見えるところには絶対に書かないようにします。

ネットバンクは通帳はないですが、口座があることだけでも、エンディングノートに書いておくといいですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30歳で日本を離れアジア数か国で仕事をした後にシドニーへ。オーストラリア人の夫と二人の娘+ワンコ1匹と暮らしています。以前は汚部屋に住んでいましたが数年前に片付けに目覚め、整理収納、写真整理、お掃除、終活関連の資格を取得。55歳のときに資格を取り今は訪問介護の仕事もしております。

目次
閉じる